C#でファイルの読み込みと書き込み

記事内に広告が含まれています。

今回はファイルを開いて中身を読み込んだり、データを書き込んだりしてみようと思います。

ゲームの会話部分を外部のテキストファイルに保存しておいて、それを読みだして利用する時などに使うと思います。

ファイルの作成については前回やりましたので、そちらの記事を参照してください。

C#でフォルダ、ファイルの作成、移動、削除をする
C#でDirectoryクラス、Fileクラスを使用してフォルダ、ファイルの作成、移動、削除を行ってみます。 サンプルはUnity付属のMonoDevelopを使って作成し実行していきます。
スポンサーリンク

ファイルを開いてデータを読み込む

ファイルを開いて読み込む方法は色々ありますので、その中でいくつか見ていきます。

データの中身を一括で読み込む

まずはデータの中身を一括で読み込む方法です。

File.ReadAllLinesメソッド

FileクラスのReadAllLinesメソッドを使用するとファイルのデータを全て読み込んで文字列型の配列を返してくれます。

ファイルの各行を分割して使用したい時に便利ですが、データが多い時は一括して処理する為、処理の負荷が大きくなります。

File.ReadAllText

FileクラスのReadAllTextメソッドを使用するとファイルの中身を取り出して文字列として返してくれます。

こちらは一つの文字列として扱う為、改行文字もその中に含まれます。

これらを使ったサンプルを作成してみましょう。

Assets→Scripts→Fileにtest.txtファイルが存在しなければtest.txtファイルを作成します。

その後ReadAllLinesとReadAllTextを使った処理を記述しています。

test.txtファイルを開いて中に何か文字を書くとコンソールに文字列が表示されます。

データをストリームで徐々に読み込む

データが大きい場合に一括で取得すると処理負荷が大きくなります。

そこでデータが大きい時には徐々に読み込めるストリームを使ってデータを読み込むようにします。

↑のように第1引数にファイルパス、第2引数にエンコードを指定します。

第1引数はStreamを指定する事も出来るので、Stream型を継承する他のストリームを指定する事も出来ます。

例えばFileクラスのOpenを使うと戻り値にFileStream型を取得出来るので、

↑のように指定する事も出来ます。

それではサンプルを作成してみましょう。

ファイルの読み込みが完了したかどうかはEndOfStreamプロパティを使用して判定し、ファイルの読み込みが完了するまでコンソールにデータを表示しています。

ReadLineで1行分を取得出来ます。

ファイルへの書き込み

次はファイルにデータを書き込んでみたいと思います。

読み込みの時と同じで書き込み時も一括で行う方法とストリームを使う方法がありますのでそれぞれ見ていきましょう。

一括してデータを書き込む

まずは一括してデータを書き込む方法です。

File.AppendAllText

FileクラスのAppendAllTextを使うと一括でファイルに追記してデータを書き込む事が出来ます。

↑の例ではファイルの末尾に あいう という文字列を追記します。

File.AppendAllLinesという配列を追記するメソッドも.Net FrameWork4.0以降で使えるようですが、わたくしの環境だと3.5っぽいので使えません・・・(T_T)/~~~

File.WriteAllLines

FileクラスのWriteAllLinesを使うと新しくファイルを作成し、文字列型の配列をデータに書き込むことが出来ます。

↑の例では配列の要素をファイルに書き込みます。

File.WriteAllText

FileクラスのWriteAllTextメソッドを使うと新しくファイルを作成し、文字列をファイルに書き込むことが出来ます。

これらを使ってサンプルを作成してみます。

AppendAllTextは追記、WriteAllLinesとWriteAllTextは新しくファイルを作り書き込むので、最終的にはWriteText1.txtには

あいうえお
かきくけこ
さしすせそ
たちつてと
なにぬねの

が書き込まれます。

ストリームを使って徐々に書き込む

ストリームを使って徐々にデータを書き込む方法も見ていきましょう。

File.AppendText

FileクラスのAppendTextメソッドを使用するとStreamWriterを取得する事がファイルに追記する事が出来ます。

ファイルがすでに存在する場合は末尾から書き込むことが出来ます。

StreamWriterのインスタンス化

StreamWriterをインスタンス化しファイルにデータを書き込む事も出来ます。

インスタンス化する時に第1引数にファイルのパスを指定し、第2引数に追記するかどうかのbool値を指定します。

第2引数がない、もしくはfalseの時はファイルに上書きをします。

同一ファイルの読み込みと書き込みを同時に行う

ファイルの読み書きが出来るようになったので、同一ファイルの読み書きを一緒に行ってみます。

最初にFileStreamで読み書き両方出来るストリームを作成します。

その後、読み込みと書き込みのストリームをFileStreamを元に作成します。

streamReader.ReadToEndでファイルの全データを取得しpreStringに入れています。

その後streamWriter.WriteLineでファイルに文字列を追記した後、fileStream.Positionに0を入れてストリームの位置を先頭に移動させます。

その後streamWriter.WriteLine(preString)で元の文字列を書き込んでいるので、先頭に元の文字列が挿入される事になります。

CSVファイルの読み込みと書き込み

最後に、ここまで学んだ事を使って、UnityでCSVファイルの読み込みと書き込みを行ってみようと思います。

テキストファイルをUnityに取り込み、中身をカンマで区切ったデータ群を使う事も出来ますが(中身は,で区切られてるがファイル形式はtxt)、エクセルで出力したCSVファイル自体をUnityに取り込んで使用する事にします(こちらのファイル形式はcsv)。

Assetsフォルダで右クリック→Import New Assetを選択し、エクセルで出力したCSVファイルを選択し取り込みます。

ただし、Unityに取り込んだCSVファイルはMonoDevelopで表示すると本来のデータ以外のものが入ります。スクリプトで処理する分には問題ありません。

ファイルから一括でCSVデータを読み込む

ファイルのデータが少なければ簡単に一括で読み込む事が出来ます。

File.ReadAllTextを使ってCSVファイルを取得し、それをSplitメソッドでcharの配列で区切り文字 , \n を指定します。

第2引数では区切り文字で分割した文字列型の配列で空白が入ったものは除外しておきます。

CSVファイルから読み込みと別ファイルへの書き込み

次はストリームを使ってCSVファイルを読み込み、それを別のファイルに書き込んでみます。

まずは,を区切り文字として読み込んだstring型の配列をリストのAddRangeメソッドで追加します。

ここまででCSVファイルを,を区切り文字にしてデータを取り出しリストに登録する読み込みが出来ています。

その後リストのデータに,を付けて新しいCSVファイルに書き込んでいます。

5行毎に改行をする為、countが5で割り切れる時にWriteLineを使い改行するようにしています。

別ファイルに書き込んだCSVファイルを再度読み込んで確認

別のCSVファイルに書き込みは出来ましたが、それを再度読み込んでデータとして使えるかどうかを確認してみます。

先ほどやったCSVファイルの読み込み処理と同じですね。

別のCSVファイルに書き込んだデータも同じように取り込む事が出来ました。

終わりに

今回の記事を作成した事で、だいぶファイル操作の処理に慣れてきました。

ファイル操作で気を付ける事はリソースの解放を忘れずにする事ですね・・・・、これを忘れるとどこが原因で不具合出ているのかわからない状態になります・・・。

身をもって体験しました・・・・(ーー;)

参考サイト

File クラス

FileStream クラス

StreamReader クラス

StreamWriter クラス

String クラス

タイトルとURLをコピーしました